
エヴァンゲリオンは未来の話だと思っていましたが、今日は使徒襲来予定日でありシンジ君がはじめてエヴァに乗った日なんですね。おめでとうおめでとう。
そんな日に旦那の出身地である広島の非公認ご当地キャラクター「もうりのさんにゃんこ」をリリースしました。
→http://kodachi369.net/mourinosannyanko/
毛利の魂がはいったにゃんこ、もうりのさんにゃんこです。ちなみに配色は広島名産の錦鯉!
(そして古河市のこがにゃんこのお友達です!)
もうりのさんにゃんこができるまで

私が結婚した旦那さんが広島出身で、私が挙式をあげたのも広島の厳島神社でした。
そんな旦那が去年の8月に出した茨城県古河市非公認ご当地キャラクター・こがにゃんこの様子を見て、「広島にも何かかわいいキャラクター作ってよ!」と言い始めたのが事の発端です。
もともとこがにゃんこはtwitterで「長野にいるさくまにゃー山」などお友達キャラをほのめかしていたのですが、それなら毛利の三兄弟もお友達で出そうと。
藩祖土井利勝は関ヶ原の戦いで東軍(秀忠についていたので、厳密には間に合ってない)で、毛利は西軍だけど現代ならお友達!ということでもうりのさんにゃんこを作っちゃいました。
ちなみに毛利なら長男の毛利隆元が一番好きなので、毛利三兄弟が描けて本望!
にゃー山はいつか描きます。そしてこがにゃんこのともだち候補はたくさんいますので、楽しみにお待ちくださいませ。
というわけでもうりのさんにゃんこもわりとフリーで使えるようにしたよ!
こがにゃんこは茨城県古河市民と古河の観光関係での使用はフリーとして公開をしてきて、多くの人に愛されてきました。
まさかの2015年成人式記念品、福祉施設とコラボしてクッキー&パンの販売…
こがにゃんこから土井利位や鷹見泉石を知ってくれた人、古河に遊びにきちゃった人、歴史にちょっと興味をもっちゃった人…歴史好きデザイナーとしては本望な現象でした!そしてその現象は古河で続いているのであります。
これを他の県にも広げていきたい!そんな想いからもうりのさんにゃんこも一部商用を除き、フリーとします。
くわしくは公式サイトの利用規約を見てくださいね!
http://kodachi369.net/mourinosannyanko/
もちろん、お土産ものなどの公式コラボ商品のお話もお待ちしております。
もうりのさんにゃんこもキャラクターとして育てていけたらと思います。

公開した矢先、1000RT超えました!
広島県非公認ご当地キャラ・もうりのさんにゃんこを公開!広島県在住の方、広島の観光関係では使用フリーです(一部商用を除く)もうりたにゃ元、きっかわもちょ春、こばやかわたにゃ景を可愛がってね http://t.co/ev0K1XbhSE pic.twitter.com/Op749RZvbC
— 小太刀御禄/Miroc Kodachi (@miroc007) 2015, 6月 22
まさかの1000RT越え…広島の、そして毛利のコンテンツ力の高さにびっくりしております。
twitterでも嬉しい声をたくさんいただいたり、見かけたりして作者冥利につきます。
どうぞ、今後とももうりのさんにゃんこ、そして本家のこがにゃんこを可愛がってくださいませ。
広島県非公認ご当地キャラクター・もうりのさんにゃんこ
http://kodachi369.net/mourinosannyanko/
茨城県古河市非公認ご当地キャラクター・こがにゃんこ
http://kodachi369.net/koganyan/
大河ドラマ 毛利元就 完全版 第壱集 DVD-BOX 全7枚セット【NHKスクエア限定商品】