
明けましておめでとうございます。
2012年もwebに歴史にクリエイティブにまったり走っていくので、よろしくお願いします。
皆様にとって良い年になりますように。
2012.01.01 miroc
——————————
写真は鹿児島市にある照国神社の鳥居。
私が大好きな島津斉彬公が祀られた神社。
今年は正月に鹿児島に行けなかったので、せめてもと写真でエア参拝。
ここ大事だぞーテストにでるぞー
——————————
さて、新年の抱負…の前にようてんさんの“2012年の目標 ”にならって、2011年のおさらい
【2011年総評】
・HTML5&CSS3 △
・RekijoRicaリリース ○
・コラム執筆(歴史) △
・発表 ○
・英語 ×
・旅行 △
・アプリリリース ○
・UI&デザイン △(もっと精進できた!)
英語については今の状況の中でどうやって学んでいくかが問題。
昔よりも洋楽アレルギーが無くなったのは大きい。
【2012年目標】
・英語
・アプリリリース(2011年から継続)
・外国向けコンテンツの発表
・LTや講義に力を入れる
・海外コンテンツの調査&webコンテンツの企画を作る
・国内外旅行
・UI&デザイン(2011年から継続)
・HTML5&CSS3
・RekijoRicaの安定稼働
2012.01.01で思いつくのはこんな感じかな。
今年はデザインを精進しながら、もっと人前に出ていける年にしたいと思います。
明けましておめでとうございます。
2012年もwebに歴史にクリエイティブにまったり走っていくので、よろしくお願いします。
皆様にとって良い年になりますように。
2012.01.01 miroc
——————————
写真は鹿児島市にある照国神社の鳥居。
私が大好きな島津斉彬公が祀られた神社。
今年は正月に鹿児島に行けなかったので、せめてもと写真でエア参拝。
ここ大事だぞーテストにでるぞー
——————————
さて、新年の抱負…の前にようてんさんの“2012年の目標 ”にならって、2011年のおさらい
【2011年総評】
・HTML5&CSS3 △
・RekijoRicaリリース ○
・コラム執筆(歴史) △
・発表 ○
・英語 ×
・旅行 △
・アプリリリース ○
・UI&デザイン △(もっと精進できた!)
英語については今の状況の中でどうやって学んでいくかが問題。
昔よりも洋楽アレルギーが無くなったのは大きい。
【2012年目標】
・英語
・アプリリリース(2011年から継続)
・外国向けコンテンツの発表
・LTや講義に力を入れる
・海外コンテンツの調査&webコンテンツの企画を作る
・国内外旅行
・UI&デザイン(2011年から継続)
・HTML5&CSS3
・RekijoRicaの安定稼働
2012.01.01で思いつくのはこんな感じかな。
今年はデザインを精進しながら、もっと人前に出ていける年にしたいと思います。