グラフィックからちょっとリアルへ、こがにゃんこの歌(仮)を収録してきました
こがにゃんこ1周年の時に公開したこがにゃんこの歌(仮)の収録をしてきました。 こがにゃんこ体操のベースになる歌…
こがにゃんこ1周年の時に公開したこがにゃんこの歌(仮)の収録をしてきました。 こがにゃんこ体操のベースになる歌…
タイトルは釣りです。ちょっと昔話と勝手な先輩風をふかさせてください。 2009年からスタートした桜Exhibi…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 義実家の正月旅行で愛媛県なうです。人生初めてのし…
2014年の最後に何を書いていたか引っ張り出してきました。 http://blog.kodachi369.ne…
辛いことがあると死にたいという感情が生まれ、一線を越えてしまうことだってあるだろう。 かつての私もそうだった。…
古河以外の友達で初めて茨城の親しい友達ができたのは美術学校に入ってから。 鹿嶋市出身のSぺという。映像ゼミで一…
※2015.11.6現在、全ての野菜ジュースの行き先が決まったそうです。お疲れさまでした!! うららかな秋晴れ…
勝手なコーナーをはじめます。 これはわたし、小太刀御禄が20代のうちにやってよかったことを勝手に紹介して勝手に…
今年は色々な人に出会って、色々な人に助けられた1年でした。 そして、現在も新幹線でブログを書いているのですが本…
10年あるかないかの大雪と言われながら、45年ぶりの大雪と言われたりした昨日。 結果だけみたら、久しぶりの大雪…
2013年にゆるゆるとフリーランスをはじめ、現在に至ります。 「さぁ、はじめるぞ!」と腰を据えて始めたわけでは…
2013年はみなさまにお世話になり、本当にありがとうございました。 毎年、一年が終わるとこの一言につきます。
メイド喫茶でタイアップ個展やりたい!! もうずーっとずーっと、モヤモヤと考えてる事を書いてみる。
—————–Goodbye、祖母。鹿児…
2012年の11月に退職して、生活スタイルが一変しました。 FBなどで少し写真をUPしてたのですが、この4月で…